博士を対象とした求人、キャリア形成、就職関連などの情報を掲載しています。
リンク
大学院共通・横断教育の実施及び企画・運営の統括、各種大学院横断教育プログラムの支援及び質保証、大学院生に対する経済支援の管理、キャリア支援、産学協同支援、留学生のリクルーティング並びに国際教育(海外短期留学(研究指導委託等)海外インターンシップなど)の支援など、加速が必要な重点的課題に、全学体制で取り組んでいます。
産学官の研究・教育に関する求人公募情報を収集・データベース化した、研究人材のためのキャリア支援ポータルサイト。求職者の情報も登録可能。【運営】国立研究開発法人科学技術振興機構
イノベーション創出のために、日本の有力大学とグローバル企業がコンソーシアムを形成して設立した協議会(C-ENGINE)で、中長期研究インターンシップ(修士・博士・ポスドク対象)を推進する活動をしています。【運営】一般社団法人産学協働イノベーション人材育成協議会
専門分野についての深い知見を有しつつ、より広い視野を持ち、豊かな創造性や協調性を有する若手研究者の育成を目指すもので、国内民間企業への就業意欲のある若手研究者をポスドク (産総研特別研究員)として受け入れる「イノベーション人材育成コース」などがあります。【運営】国立研究開発法人 産業技術総合研究所
博士課程修了者採用情報
京都大学マッチングサイトで博士課程修了見込者の求人情報・募集要項等を掲載しています。
特別免許状授与による博士号取得者の教員採用制度
特別免許状とは、学校教育の多様化への対応や活性化を図ることを目的として、大学等の教職課程を履修していないが、担当する教科に関連する専門的な知識技能や経験を有している人を教員として学校に迎え入れるための「教諭」の免許状です(昭和63年に創設)。いくつかの自治体、学校法人では博士号取得者に対して特別免許状を授与することで、博士人材を小・中・高等学校および特別支援学校の教員として採用しています。
例:和歌山県教育委員会、静岡県教育委員会、長野県教育委員会、秋田県教育委員会、京都市教育委員会、開智学園、花園中学高等学校等 *募集人数、募集の科目等は各自治体、学校法人により異なり、毎年変わります。関心のある方は各教育委員会、学校法人等の教員採用情報をご確認ください。